NORITZ(ノーリツ) 給湯器 エラーコード一覧
NORITZ(ノーリツ) 製給湯器の故障または不具合となった時の、エラーコードとその内容、処置を掲載しています。
お探しのエラーコードが見つからない場合など、エラーコードについてご不明点ございましたら、お気軽にご相談ください。
給湯器の寿命は、一般的に10年と言われています。
お探しのエラーコードが見つからない場合など、エラーコードについてご不明点ございましたら、お気軽にご相談ください。
給湯器の寿命は、一般的に10年と言われています。
コード | 異常内容 | 処置方法 |
---|---|---|
2 | 水位設定不良 | 再度ふろ自動スイッチを押すと故障表示が消えるので、次回おふろの自動沸かしをするとき、浴そう内に残り湯がない状態でおこなってください。(それ以降は残り湯があっても自動沸かしできます。)※機種により対処のリモコンの操作方法が変わります。>>>こちらも読んでみてください |
3 | 停電復帰後最初のEコン運転ON(正常) | 運転スイッチをいったん「切」にし、再度「入」にして表示が出なければ正常です。>>>こちらも読んでみてください |
11 | 給湯連続燃焼タイマーカウントアップ(60分) | 給湯栓を閉め、運転スイッチをいったん「切」にし、再度「入」にして使用してください。>>>こちらも読んでみてください |
12 | ふろ連続燃焼タイマーカウントアップ(90分) | 運転スイッチをいったん「切」にし、再度「入」にして表示が出なければ正常です。>>>こちらも読んでみてください |
32 | 自動注湯積算流量カウントアップ | 浴そうの排水栓をし、再操作をして表示が出なければ正常です。>>>こちらも読んでみてください |
43 | 暖房水渇水検出(自動試運転時) | 暖房水を補給してください。>>>こちらも読んでみてください |
100 | 対震自動消火装置作動 | 運転スイッチをいったん「切」にし、再度「入」にして表示が出なければ正常です。(※地震による場合は機器の設置場所へ行き、周囲の可燃物、機器の損傷、油漏れ、水漏れがないか確認してから操作してください。)>>>こちらも読んでみてください |
101 | 給湯残火検出(安全動作停止) | 能力低下の状態で使用できますが、安全のため点検を受けてください。>>>こちらも読んでみてください |
103 | 暖房燃焼異常(警告表示のみ)(出力ダウン時状態) | 能力低下の状態で使用できますが、安全のため点検を受けてください。>>>こちらも読んでみてください |
110 | 燃焼制御装置異常(初期炎非検知) | (1)運転スイッチをいったん「切」にし、再度「入」にして給湯栓を開いてお湯が出れば正常です。(2)上記操作後も表示が出る場合は、オイルタンクの残量を確認し、減っていれば給油してください。オイルタンクを一度空にすると灯油を補給してもすぐには点火しません。 (1)の操作を何回か繰り返してください。>>>こちらも読んでみてください |
120 | 燃焼制御装置異常(途中炎非検知) | (1)運転スイッチをいったん「切」にし、再度「入」にして給湯栓を開いてお湯が出れば正常です。(2)上記操作後も表示が出る場合は、オイルタンクの残量を確認し、減っていれば給油してください。オイルタンクを一度空にすると灯油を補給してもすぐには点火しません。 (1)の操作を何回か繰り返してください。>>>こちらも読んでみてください |
111 | 給湯点火不良(初期炎非検知) | 運転スイッチを「切」にし、 (1)ガス栓が開いているか (2)ガスメータ(マイコンメータ)がガスを遮断していないか (3)LPガスの場合、ガスがなくなってないかを確認して、問題があれば処置してください。その後運転スイッチを「入」にし、給湯栓を開いて表示が出なければ正常です。>>>こちらも読んでみてください |
113 | 暖房点火不良(初期炎非検知) | 運転スイッチと放熱器側の運転を「切」にし、 (1)ガス栓が開いているか (2)ガスメータ(マイコンメータ)がガスを遮断していないか (3)LPガスの場合、ガスがなくなってないかを確認して、問題があれば処置してください。その後運転スイッチと放熱器側の運転を「入」にし、表示が出なければ正常です。>>>こちらも読んでみてください |
121 | 給湯立ち消え安全装置作動(炎非検知) | >>>こちらも読んでみてください |
123 | 暖房立ち消え安全装置作動(炎非検知) | >>>こちらも読んでみてください |
140 | 過熱防止装置作動 | >>>こちらも読んでみてください |
161 | 給湯出湯温度異常(高温検知) | 給湯栓を閉め、運転スイッチをいったん「切」にし、再度「入」にして、給湯栓をもっと開いて使用してください。>>>こちらも読んでみてください |
162 | 自動注湯温度異常 | >>>こちらも読んでみてください |
163 | 暖房湯温コントロール不能(自動試運転時) | >>>こちらも読んでみてください |
164 | 床センサ取付け不良 | >>>こちらも読んでみてください |
168 | コントロール不良(暖房自動試運転中) | >>>こちらも読んでみてください |
173 | 暖房回路漏水検知(少量) | >>>こちらも読んでみてください |
200 | 給湯残火安全装置作動、暖房空だき安全装置作動 | >>>こちらも読んでみてください |
208 | 沸騰防止装置(保温ヒータ断線検出) | >>>こちらも読んでみてください |
252 | ふろ水流スイッチON故障 | >>>こちらも読んでみてください |
300 | F点サーミスタ異常 | >>>こちらも読んでみてください |
308 | F点サーミスタ異常 | >>>こちらも読んでみてください |
311 | 給湯入水サーミスタ異常 | >>>こちらも読んでみてください |
312 | ふろサーミスタ異常 | >>>こちらも読んでみてください |
313 | 暖房低温サーミスタ異常 | >>>こちらも読んでみてください |
314 | 室温センサ不良 | >>>こちらも読んでみてください |
321 | 給湯出湯サーミスタ異常 | >>>こちらも読んでみてください |
323 | 暖房高温サーミスタ異常 | >>>こちらも読んでみてください |
328 | 熱交 出 サーミスタ異常 | >>>こちらも読んでみてください |
331 | 給湯缶体サーミスタ異常 | >>>こちらも読んでみてください |
344 | 床センサ不良(断線・ショート) | >>>こちらも読んでみてください |
348 | 循環サーミスタ異常 | >>>こちらも読んでみてください |
350 | オイルサーミスタ異常 | >>>こちらも読んでみてください |
351 | 貯湯缶体サーミスタ異常 | >>>こちらも読んでみてください |
391 | バーナセンサ異常 | >>>こちらも読んでみてください |
393 | 暖房バーナセンサ異常 | >>>こちらも読んでみてください |
411 | 給湯水量センサ異常 | >>>こちらも読んでみてください |
412 | 注湯水量センサ異常 | >>>こちらも読んでみてください |
428 | 循環水量センサ異常 | >>>こちらも読んでみてください |
432 | 水位センサ異常 | >>>こちらも読んでみてください |
433 | 暖房水位電極異常 | >>>こちらも読んでみてください |
520 | 制御弁異常、サブ基板異常 | >>>こちらも読んでみてください |
542 | 三方弁異常 | >>>こちらも読んでみてください |
543 | 暖房回路漏水検知(多量) | >>>こちらも読んでみてください |
562 | ふろ自動注湯流量異常 | 給水元栓が開いているか、断水していないか(カランから水が出るか)を確認し、いったん運転スイッチを「切」にし、通水を確認してから再使用してください。>>>こちらも読んでみてください |
563 | 暖房熱動弁異常(自動試運転時) | >>>こちらも読んでみてください |
568 | 熱動弁異常 | >>>こちらも読んでみてください |
573 | 三方弁1(往き)異常 | >>>こちらも読んでみてください |
583 | 三方弁1(戻り)異常 | >>>こちらも読んでみてください |
610 | 燃焼用ファン異常 | >>>こちらも読んでみてください |
611 | 給湯燃焼ファン異常 | >>>こちらも読んでみてください |
613 | 暖房燃焼ファン異常 | >>>こちらも読んでみてください |
632 | ふろ水流スイッチ異常 | 運転スイッチをいったん「切」にして再度「入」にし、浴そうのお湯(水)を循環アダプター上部より5cm以上入れてから追いだきしてください。循環アダプターのフィルターが詰まっていないか、フィルターが正常に取り付けられているか確認して、運転スイッチをいったん「切」にし、再度「入」にして使用してください。>>>こちらも読んでみてください |
633 | 端末循環不良 | >>>こちらも読んでみてください |
638 | 循環ポンプ異常 | >>>こちらも読んでみてください |
643 | 暖房ポンプ異常(自動試運転時) | >>>こちらも読んでみてください |
651 | 水量サーボ(水量調整弁)異常 | >>>こちらも読んでみてください |
658 | 水ガバナ異常 | >>>こちらも読んでみてください |
661 | バイパス水量サーボ(バイパス水量調整弁)異常 | >>>こちらも読んでみてください |
700 | 電装基板異常 | >>>こちらも読んでみてください |
702 | 自動排水栓断線異常 | >>>こちらも読んでみてください |
710 | 燃焼制御回路 | >>>こちらも読んでみてください |
720 | 燃焼制御装置回路異常 | >>>こちらも読んでみてください |
721 | 給湯立消え安全装置回路異常 | >>>こちらも読んでみてください |
723 | 暖房立消え安全装置回路異常 | >>>こちらも読んでみてください |
730 | 電装基板設定異常 | >>>こちらも読んでみてください |
733 | Eコン地絡 | >>>こちらも読んでみてください |
738 | DIPSW途中切替異常 | >>>こちらも読んでみてください |
760 | リモコン伝送異常 | >>>こちらも読んでみてください |
763 | インテリジェント通信不良 | >>>こちらも読んでみてください |
764 | 通信異常 | >>>こちらも読んでみてください |
901 | 給湯燃焼異常(出力低下) | 修理を依頼してください。>>>こちらも読んでみてください |
903 | 暖房燃焼異常(警告表示、機器停止) | 修理を依頼してください。>>>こちらも読んでみてください |
991 | 給湯燃焼異常(機器停止) | 修理を依頼してください。>>>こちらも読んでみてください |
993 | 暖房燃焼異常(機器停止) | 修理を依頼してください。>>>こちらも読んでみてください |
03C | 入水側高温入水 | >>>こちらも読んでみてください |
30C | 器具外F点サーミスタ故障(別売品断線検知基板取付時) | (1)運転スイッチをいったん「切」にしてください。ブザーが止まります。 (運転スイッチが「切」になっている場合はいったん「入」「切」をしてください。)(2)凍結のおそれがある場合は、下記の処置をしてください。 1)運転スイッチを「入」にする。 2)ふろ自動スイッチを「入」にする。 3)おふろの給湯栓を開き、少量の湯を流したままにする。(3)すぐに販売店または弊社窓口へ連絡してください。>>>こちらも読んでみてください |
31C | 入水サーミスタ異常 | >>>こちらも読んでみてください |
32C | 出湯サーミスタ異常 | >>>こちらも読んでみてください |
33C | ソーラーサーミスタ異常 | >>>こちらも読んでみてください |
34C | タンクサーモ異常 | >>>こちらも読んでみてください |
56C | 水電磁弁固定異常 | >>>こちらも読んでみてください |
60C | 器具外ヒータ断線異常(別売品断線検知基板取付時) | (1)運転スイッチをいったん「切」にしてください。ブザーが止まります。 (運転スイッチが「切」になっている場合はいったん「入」「切」をしてください。)(2)凍結のおそれがある場合は、下記の処置をしてください。 1)運転スイッチを「入」にする。 2)ふろ自動スイッチを「入」にする。 3)おふろの給湯栓を開き、少量の湯を流したままにする。(3)すぐに販売店または弊社窓口へ連絡してください。>>>こちらも読んでみてください |
66C | ミキシング水量サーボ不良 | >>>こちらも読んでみてください |
76C | リモコン伝送異常 | >>>こちらも読んでみてください |
30E | ケース内サーミスタ異常 | >>>こちらも読んでみてください |
35E | 浴室サーミスタ異常 | >>>こちらも読んでみてください |
47E | 赤外線センサ故障 | >>>こちらも読んでみてください |
48E | 人工網膜センサ故障 | >>>こちらも読んでみてください |
49E | 曇検知 | >>>こちらも読んでみてください |
73E | 電装基板設定異常 | >>>こちらも読んでみてください |
76E | 伝送不良 | >>>こちらも読んでみてください |
00H | 暖房試運転中 | >>>こちらも読んでみてください |
00F | 水張終了(暖房試運転チェック終了) | >>>こちらも読んでみてください |
LLL | ふろ自動運転水位設定終了(正常) | >>>こちらも読んでみてください |
LL0 | 油切れ検知(給油検知装置取付時) | >>>こちらも読んでみてください |
給湯器の寿命は「10年」と言われています。
修理のご依頼は、直接メーカーへお願いします。一方で、給湯器の寿命は10年と言われております。同期間ほど使用されているのであれば、費用対効果を考え、新しいものと交換される方が、専門業者としてオススメいたします。
【ノーリツ窓口】
TEL:0120-911-026/(携帯電話)0570-064-910
TEL:0120-911-026/(携帯電話)0570-064-910